HP・ブログを常時SSL化しました

さくらの無料SSLサイト ブログ・WordPress
この記事は約4分で読めます。

先週半ばくらいから作業し、ようやく落ち着きました。

HP・ブログともに「http」から「https」へ常時SSL化しました。

さくらインターネットの無料SSLを利用しました。

また、HP・ブログともにプロフィール画像を貼り直したりと修正を加えました。

常時SSL化とは

簡単に言うと、WEBサイトのセキュリティー強化をすることです。

Googlechromeの場合、アドレスバーの横に「鍵マーク+保護された通信」と表示されます。

当ブログの場合は、このように表示されています。

SSL化

情報を暗号化することでセキュリティーを上げることになります。

常時SSL化するメリットは、

  • サイトの信頼性が上がる
  • 検索エンジン(Googleなど)からの評価が上がる

といったことがあります。

今回SSL化したのは、上記の理由からです。

当ブログとHPのサーバーは、「さくらインターネット」を利用していますが、無料でSSLが使えるという案内が来ていたので今回導入に踏み切ってみました。

さくらインターネットのレンタルサーバー

さくらインターネットの無料SSLサーバー証明書

やったこと

手順は、さくらインターネットの無料SSLサーバー導入のページとさくらインターネット関係のブログ見て設定しました。

参考にしたページ(さくらインターネット)

手順を簡単に。

  1. さくらインターネットのサーバー上で、SSL証明書の発行
  2. WordPress側で、URLを「http」から「https」へ変更
  3. WordPress側で、「さくらのレンタルサーバ簡単SSL化プラグイン」の導入
  4. WordPress側で、内部リンクURLの修正用にWordPressプラグインの「Search Regex」で置換
  5. WordPress側で、テーマ等の見直し(アドレスバーに「鍵」マークが出ているか)
  6. GoogleアナリティクスのURLの変更
  7. Googlesearchconsoleへ新規追加・接続変更

ブログとHP両方作業したので、全体でそれなりに時間がかかってしまいましたが、ブログの作業が一回終わってしまえばHPのSSL化はスムーズに完了しました。

常時SSL化後の微調整の方が大変でした。

微調整が大変

常時SSL化後、内部リンクのURLの修正作業をしました。

「http」から「https」への変更はすんなりといったのですが、どうもトップページに「鍵」マークが出ず。

保護されていない状態になっていました。

大半は、上記のプラグインを使いURLの書換が出来たのですが、「テーマ」に貼られていた画像のURLがうまく切り替わっておらず、再度張り直すことで解決しました。

その他、記事に貼っていたHPとブログの相互リンクのURLや、メールの署名欄のURLが「http」のままだったりと修正すべき箇所がありました。

実際は、「http」→「https」へプラグインがリダイレクトをかけてくれているので修正の必要はないのですが、気持ち悪いので考えられる部分は修正しました。

まとめ

これで検索エンジンの評価が上がるかどうかは分かりませんが、ずっと気になっていた常時SSL化が出来ました。

11月を前に、ブログとHPの内容も見直し、プロフィール写真を変えたり、HPのトップページの表示も少し手を加えてみました。

HP、ブログを自作することのメリットは、すぐ修正できることですね。

自分で作ることでアクシデントの際に相談しにくいということもありますが。(;^_^A

自分が伝えたいことをしっかりと伝えられるHP、ブログにしていきたいですね。

[kanren postid=”1250″]

《編集後記》

10月のHPのPVが一気に増えました。

理由は、書いた記事の内容がタイムリーな話題だったことではありますが。

普段書いているブログの2倍くらいのPVに(;^_^A

ハロウィン渋谷駅前

そして昨日は渋谷のハロウィンを体験すべく、妻と渋谷に見学へ。

ものすごい数の人でした。笑

みなさん楽しそうでしたね。

ウォーキングデッドをちょこちょこと見ているのですが、渋谷にいた全員ゾンビだったらめでたく詰みだなと妄想してしまいました。笑

タイトルとURLをコピーしました