こんにちは!トリシティ乗りのよっしーです。
確定申告時期はどうしても書類のやり取りが多くなります。
預かった資料を返送したり、申告書をお客様に納品したり。
勤務時代は、ヤマトさんが集荷に来てくれていたので発送する手間はほとんどありませんでしたが。
自分で袋を用意し、宛名ラベルを作成し、コンビニや郵便局に持ち込んで発送をしていました。
最近「ゆうパックスマホ割」というサービスを知り、今回の確定申告関係の書類の郵送はこっちを使ってみました。
ゆうパックスマホ割とは
ゆうパックスマホ割を使ってみました。
- スマホで宛名ラベルが作成できる
- 基本運賃が180円引き
受取場所を郵便局に指定するとさらに割引になったり、前月までの1年間で10個以上の発送があった場合には、次の発送からさらに10%引きになったりします。
[aside]宛名ラベルを手書きするのが苦手
ゆうパックスマホ割では、専用のアプリを使って作成します。
アプリは、googleplay用とappstore用があります。
QRコードを使って郵便局で宛名ラベルを出力するので、手書きする必要がありません。
すっかり字を書く習慣がなくなってしまったので、字が下手なのもあって宛名を手書きするのが苦手な私にはこういったサービスはありがたいです。
[/aside]
使おうを思ったきっかけはコレです。笑
使い方
使い方は簡単です。
- 専用アプリをダウンロード
- ゆうびんIDの登録
- クレジットカード情報登録
- 送り先の情報を登録
- サイズ・品名・発送予定場所・発送予定日・お届け希望日・お届け希望時間等入力
- 金額を確認し、クレジットカード決済
- 郵便局に荷物を持ち込み、スマホのQRコードを読み取らせ、宛名ラベル出力
- 窓口に荷物と宛名ラベルを出す
- 窓口で再度採寸され、サイズが確定(料金がココで確定します。)
- 荷物に宛名ラベルを貼ってもらって、控えをもらって完了
近くに郵便局がある人だと、ゆうパックスマホ割は便利ですね。
郵便局へ持ち込むのが前提のサービスなので。
現金払いができない?
レビューにはクレジットカードしか使えない、現金払いができないといったような書き込みもありましたが。。。(;^_^A
郵便局の窓口ではクレジットカードが使えないので、逆にクレジットカード決済ができるのはありがたいです。(Webゆうびんもクレジットカード決済ができます。)
アプリで宛名を作成する際に、料金がある程度わかります。
実際の料金は窓口で再度採寸してもらい、サイズが確定=料金確定となる。
そもそものサイズの採寸が間違っていても、窓口で追加料金を支払う必要はありません。
クレジット決済確定のメールは、窓口で受付完了後に届きます。(宛名作成時点では決済されていません。)
スマホさえ持って出かければ、財布を忘れて出かけても荷物は発送できるので便利です。(キャッシュレス派なので。笑)
まとめ:いろんなサービスを複合して使う
今回の確定申告では、「ゆうパックスマホ割」にお世話になりました。
郵便局の近くに、ヤマト運輸の集荷所もあるので、今度はこちらを使ってみようかと。
宅配便も、料金やら割り引きやらたくさんあって一度に比較が大変なので。。。笑
どのサービスを組み合わせれば効率的になるのか、いろいろなサービスがあるので、使ってみることが大切ですね。
返信用封筒の同封が必要ない郵便については「Webゆうびん」を使ったり、請求書はそもそもPDFでメールで送ったり、報酬の決済に、集金サービス・クレジット決済(GMO、PayPal)を使ったりもしています。
一つずつ試してみます。
関連記事Webゆうびんが便利!
【編集後記】
さくらインターネットからエックスサーバーに乗り換えをしました。
さくらの無料SSLを使っていたのでひと手間いりましたが。笑
ドメイン移管中で、移管完了し2週間くらいサーバーを並走させて完了予定。
気分一新させて、4月迎えたいですねー。
4月11日でブログ初めて3年目を迎えるので。