chatwork有料プランの導入・運用開始

チャットワーク IT活用
この記事は約2分で読めます。

先月9月1日にchatworkのトライアル導入をして1ヵ月。

10月1日から有料プランへ移行することとなりました。

[rtoc_mokuji title=”” title_display=”” heading=”” list_h2_type=”” list_h3_type=”” display=”” frame_design=”” animation=””]

全体で運用することの難しさ

個人事業主時代からchatworkを使っているので、私個人としては使い方はわかっていますが、全体で運用するとなるとやはり難しいですね。

想定外の使い方や、誤爆といったものが良くありました。

chatworkの使い方動画も作りましたが、結果見ていないんだろーなというのも感じました。笑

使い方は、直接対面なりWEB会議システムで実演しながら反応を見て伝えた方がいいというのがよくわかりました。

アンケート

Googleフォーム

chatworkを使った感想をアンケートにして所長へ報告するための資料を作成しました。

使用したのは、Googleフォーム。

アンケートを作るのは本当に便利ですね。

グラフも作ってくれるので、見た目もいいですし。

所長への報告

アンケートの結果、おおむね好評で現在使っているシステムから乗り換えたいという意見が多かったです。

ちなみに、9月まで使用していたシステムは、システムにログインし、システムの一部の機能として存在している「イントラ」を起動して初めて内容を確認できるというものでした。

セキュリティーもグレードによって組織外ユーザーを制御できるので、一旦慣れるまで組織外ユーザーを遮断して所内だけの運用とすることで、最終的にOKをいただきました。

まとめ:本格導入にあたって

本格導入にあたって、

  1. トライアル期間でのフィードバック
  2. 運用ルール決め
  3. グループチャットの設置
  4. 有料アカウントへのアップグレード承認申請

など、クリアすべきものが多かったです。

まだ完全に完了しているわけではないですが、ほぼ運用できる状態まで設定ができました。

新しいシステムの導入なので、最初の設定、ルール決めが重要だと思います。

一人であれば走りながら使い方の修正は容易ですが、ある程度の組織になるとそうもいきませんね。

今回の導入はいい経験になりました。

これで所内のコミュニケーションは今より取りやすくなるかな。

【編集後記】

TKCのソフトでも、内訳書をCSVで読み込んで作業したほうが格段に速いですね。

コツコツと効率化できる方法を模索しています。

タイトルとURLをコピーしました