ブログ・WordPress【WordPress】HTTP ERROR 500が出ても焦らない WordPressのプラグインの更新をしたところ、エラーが発生しHPが表示できない状態になりました。正直焦りましたが色々なブログやHPを見てなんとか復旧出来ました。幸いバックアップは毎日しているので前日までの状態までには復旧可能です。バックアップのありがたみをひしひしと感じました。バックアップはしっかり設定しましょう! 2017.08.16ブログ・WordPress
ブログ・WordPressAMPページにSNSボタンを追加~味気ないAMPページをちょっと加工~ AMPページをご覧いただいた方のTwitterで、SNSボタンが表示されていないとありました。早速確認してみたら、SNSボタンを含め何もなく。AMPページへの対応だけではダメだなと分かりました。そこで、SNSボタンの実装だけでも先行してやってみました。 2017.08.15ブログ・WordPress
仕事士業交流会・異業種交流会に参加~勉強になったことと反省点~ 士業交流会・異業種交流会へ参加してきました。自己紹介がダメダメだったところなど、反省すべき点がありました。交流会では直接仕事につながることはありませんが、その後きちんとフォローをすることで次につながる可能性もあります。交流会に参加することで新たな発見があります。参加してみましょう! 2017.08.14仕事個人事務所時代
仕事早めに起きてやっていること~ブログを書いたり、本を読んだり~ 独立してから早めに起きるように心がけています。午前中になるべく仕事を終わらせるようにしています。ルーティンワーク、読書、勉強、作業が必要な仕事など、毎日こなすべきもの、集中力が必要なものを出来るだけやるようにしています。 2017.08.10仕事
ブログ・WordPress【WordPress】3か月経過+100記事でどうなった? ブログを毎日更新して3か月。さらに毎日続けて100記事を超えました。実際3か月100記事毎日書いてどう変わったのかまとめました。具体的は数字は書きませんが、自然検索が目に見えて増えてきました。更新頻度は平日更新へと頻度を下げますが、自分のペースで自分らしい記事を書けるように頑張ります。 2017.08.09ブログ・WordPress
趣味・日常アートアクアリウムに行ってきました。 日本橋のアートアクアリウムへ行ってきました。前々から行きたいと思っていたのですが、行く機会がなく。金魚と和のコラボがとてもきれいでした。金魚は涼しく感じられていいですね。空いている時間に行くともっと涼しく感じられるかもしれません。おすすめです! 2017.08.08趣味・日常
税理士試験【税理士試験】しっかり受けてこよう! 明日から年に一度の税理士試験です。「受けること」が大切です。受けなければ合格も不合格も判定されません!試験、受け終わってしまえばとりあえず試験から「解放」されます。あともう少しです。がんばりましょう! 2017.08.07税理士試験
試してみたモノ(仕事編)【買ってよかったもの】ヘッドセット~plantronics VOYAGER5200~ プラントロニクス製のBluetoothヘッドセットを購入しました。Skypeやハングアウトでのやりとりも積極的に行っていこうと思っています。PCの操作をしながらなどスマホだと方で挟めません。両手が使えるようになるヘッドセットは便利です。 2017.08.03試してみたモノ(仕事編)買ってよかったモノ(仕事編)
仕事備えあれば憂いなし~体調管理はしっかりと~ お恥ずかしいことに、体調を崩してしまいました。「体調管理も仕事のうち」と記事にしておきながら。自分の体調をしっかり把握しておくこと、午前中にアポを入れないなど調整しやすい環境を作っておくこと、寝込んだ時に必要な備品をしっかり備えておくこと、とても重要です。しっかり準備しておきましょう。 2017.08.02仕事
仕事レシートの整理は日々やろう レシートや領収書の整理は日々やるようにしましょう。決済手段ごとにレシートの整理が出来ていると、「会計ソフト」への入力が簡単になります。私は毎朝10分、前日のレシートの整理をしています。10分くらいあれば前日のレシートの整理は出来るものです。日々やるととてもラクです。今日から整理、始めてみませんか? 2017.08.01仕事整理術