よっしー

スポンサーリンク
税理士試験

受験生時代の勉強場所

独立するにあたり、色々なことを思い出します。税理士を目指した初心を思い出すべく、書いてみました。とにかく色々なところで勉強しました。どこで勉強するか長いこと受験をしてきましたが、色々なところで勉強をしたなと。専門学校の自習室やカフェ、自宅や...
税金

マイナンバーカードの取得

2月12日にマイナンバーカードの申請手続きをし、本日ようやく受け取ることが出来ました。以前住んでいた港区では、証明書自動交付機で「印鑑カード」を利用すれば住民票などの各種証明書を取得することが出来ました。現在住んでいる板橋区では、「いたばし...
個人事務所時代

開業に必要なもの

先週末、税理士事務所の開業にあたり、必要なものをピックアップしてみました。必要なモノ備品 パソコン…現在もっているPCを利用 プリンター…新たに購入 会計ソフト…弥生会計・MFクラウド会計・(freee) 税務申告ソフト…達人・ミロク・JD...
税金・会計に関するトピックス

ブログを立ち上げた理由

所属税理士が「独立してくれ」と言われてからブログを立ち上げた話。
スポンサーリンク