仕事

スポンサーリンク
仕事

セキュリティー、バックアップの大切さを改めて実感。

セキュリティー、バックアップの大切さを改めて実感しました。税理士業界では、特にこの時期マイナンバーの取扱いが増えます。マイナンバーの受け渡し方法にも注意が必要です。もちろん通常取り扱うデータでも注意が必要です。また、バックアップも二重、三重にバックアップを取っておくことをオススメします。
仕事

広告は見てもらいたい層を考えて媒体を選ぶ~大相撲の「懸賞」を見て~

大相撲には懸賞というものがあります。勝ともらえる懸賞。力士側からするとボーナスですが、懸賞を出す会社側は、懸賞旗、場内アナウンスと「広告」の役割があります。広告を出す場合、見てもらいたい層がどこにいるか考えないと効率よく見てもらえません。きちんとリサーチして広告を出しましょう!
ブログ・WordPress

【GoogleAdSense】アフィリエイト報酬の確定申告をしよう!

GoogleAdSenseなどのアフィリエイト報酬は、確定申告しなければなりません。一部の方は所得が20万円以下であれば申告しなくても大丈夫です。今回はGoogleAdSenseの管理画面の見方をまとめてみました。
買ってよかったモノ(仕事編)

Wi-Fiを内蔵していないデジカメには、Wi-Fi内蔵のSDカードが便利!

私のデジカメは少々古く、Wi-FiやNFCを内蔵していません。デジカメの写真を利用しようと思ったら、PCへ繋ぎデータを引っ張り出さなければならず大変です。東芝のFlash Airなら、無線LANを内蔵しているためPCへ繋がなくてもスマホと直接繋ぐことが出来ます。古いデジカメでも使えるので便利です!
試してみたモノ(仕事編)

12月の「1日1新」まとめ

12月の「1日1新」をダイジェストでお送りします!1日1新は、はじめて新しいことにチャレンジする敷居が低くなりました。1月もどんどん1日1新やっていきます!今年も1年よろしくお願いいたします。
仕事

個人的今年の漢字は、「独」

2017年、今年の漢字は「北」でした。個人的な今年の漢字は「独」です。税理士として独立し、家庭を持ちプライベートでも親元から独立しました。「独」と共に今年を振り返ってみます。
個人事務所時代

独立して7か月。今感じていること

独立して早いもので7か月経とうとしています。本当にここまであっという間でした。今感じていることを少しまとめてみました。
買ってよかったモノ(仕事編)

【ScanSnap iX100】持ち運び出来るスキャナーはやっぱり便利

ScanSnapiX100を持ち運んで、出先でスキャンするようにしています。書類を預かるのは紛失のリスクがあるので極力避けたいので。ちょっと大きいですが、書類を持ち帰るよりは嵩張らないので助かっています。
ブログ・WordPress

HP・ブログを自作するか、プロに依頼するか

HPのリニューアルの話になりました。業者へ依頼するとそれなりのお値段に。自作するとほとんどお金はかかりませんが、その代わり時間がかかります。時間をかけて安く作成するか、お金をかけて短期間で作成するか、どちらの判断もあるかと思います。自分の状況で判断しましょう。
ブログ・WordPress

今年を振り返るための「記録」、持っていますか?~来年のことを言うと鬼が笑う??~

今年も残すところあとわずか。1年の振り返りの時期ですね。今年を振り返るための記録、お持ちですか?頭の記憶を思い出すのもいいですが、手帳や日記、ブログなどに記録して振り返るための手段、持っておきましょう。
スポンサーリンク