試してみたモノ(仕事編)ルノアールは打ち合わせに最適 こんにちは!よっしーです。打合せをする場合は、事務所で借りている会議室かカフェを利用するようにしています。先日も池袋のサンシャイン60通りにあるルノアールで打ち合わせをしました。静かで打合せに最適ルノアールは、ドリップアイスコーヒー1杯67... 2018.07.31試してみたモノ(仕事編)
試してみたモノ(仕事編)6月の「今日の新しいこと」まとめ 6月の「今日の新しいこと」まとめです。※1日1新より名前変えました! 2018.07.02試してみたモノ(仕事編)試してみたモノ(日常編)試してみたモノ(税金編)
試してみたモノ(仕事編)Webゆうびんが便利! 事務所のプリンターが壊れ、印刷ができず困っていました。Webゆうびんというサービスを使って郵送してみました。郵送作業のかなりの時間短縮で、知っておいていいサービスの一つですね。 2018.06.21試してみたモノ(仕事編)
試してみたモノ(仕事編)chromeリモートデスクトップを使ってみた Windowsのリモートデスクトップの設定が難しく、簡単に使えそうなchromeリモートデスクトップを使ってみました。設定が簡単で使いやすいですね。ただし、動作が遅めなので、リモートでがっつり作業するというのには向かないかもしれません。あくまで緊急・補助用に使えるように設定しておくと便利ですね。 2018.04.23試してみたモノ(仕事編)試してみたモノ(日常編)試してみたモノ(税金編)
整理術名刺管理をEvernoteにした理由 名刺管理をeightからEvernoteに切り替えました。SNS機能が不要だったのと、データはできるだけ1か所に置いておきたいと考えたので。Evernoteで名刺を管理する方法も複数あります。自分に合った方法を見つけましょう! 2018.04.19整理術試してみたモノ(仕事編)
試してみたモノ(仕事編)3月の「1日1新」まとめ こんにちは!よっしーです。早いもので4月です。3月は何かと忙しく、あっという間でした。今月は、ブログ&HPを作成して1年の月です。今までの振り返りを交えつつ、新しいものを色々と初めてみたいなと考えています。それでは、3月の「1日1新」をダイ... 2018.04.03試してみたモノ(仕事編)試してみたモノ(日常編)試してみたモノ(税金編)
試してみたモノ(仕事編)ノートPCを使うなら、ジェスチャー操作を覚えたほうが便利 ノートPCを持ち歩くときは、マウスを一緒に持ち歩いていません。ネットの閲覧では、スクロールを頻繁にしますが、今まではキーボードでの操作でした。Windows10では、タッチパットのジェスチャーで簡単にスクロールをすることができます。ショートカットと組み合わせてジェスチャーも取り入れてみてはいかがでしょうか。 2018.03.29試してみたモノ(仕事編)試してみたモノ(日常編)
試してみたモノ(仕事編)2月の「1日1新」まとめ 2月の「1日1新」のまとめです。ブログの更新が途絶えた1ヵ月でした。笑それでも1日1新の記録は続けていましたよー!3月はまた切り替えて頑張ります!それでは2月の1日1新のまとめをどーぞ! 2018.03.01試してみたモノ(仕事編)試してみたモノ(日常編)試してみたモノ(税金編)