仕事娘の目線から周りを見てみる こんにちは!よっしーです。日に日にできることが増えていく娘。8月に入って、1歳7ヵ月を迎えました。アイキャッチは、公園に入る前の横断歩道。娘目線で。撮影:Rakuten Hand大人(自分)から見ている世界私の身長は181センチ。身長として... 2021.08.29仕事趣味・日常
IT活用マイナンバーカードの電子証明書の有効期間の更新 マイナンバーカード、持っていますか?マイナンバーカードは、行政サービスを受ける際や、確定申告をする際の電子署名に利用できます。電子証明書の有効期間通知書が届いたので、更新に行ってきました。マイナンバーカードに含まれている電子証明書電子証明書... 2021.08.26IT活用趣味・日常
買ってよかったモノ(仕事編)【読んだ本】言いかえ図鑑 こんにちは!よっしーです。本を読む時間をちょっとずつ作れるようになり、久々に読んだ本が、「言いかえ図鑑」でした。言いかえ図鑑今回読んだ本は、「言いかえ図鑑」という本です。よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑posted wit... 2021.08.13買ってよかったモノ(仕事編)買ってよかったモノ(日常編)
IT活用スキルアップにチャレンジ→社内マニュアルの動画作成に挑戦 こんにちは!よっしーです。所内でとあるシステムを導入しようと検討中です。ゴーサインが出たら、所内のみんなに一斉に導入してもらわなければなりません。アナログな方や、マニュアルを置いておいても見ていただけないパターンが多いので、今回動画でマニュ... 2021.08.12IT活用趣味・日常
バイク・車東京の温泉に入る~さやの湯処~ こんにちは!トリシティ乗り税理士のよっしーです。休日出勤の振替で休みを取っていたので東京の温泉に入ってきました。さやの湯処板橋にある銭湯です。前野原温泉 さやの湯処〒174-0063東京都板橋区前野町3-41-1営業時間→コロナにより営業時... 2021.08.11バイク・車板橋区趣味・日常
趣味・日常非常用品は日常的に点検する・使う こんにちは!よっしーです。アウトドア・非常用に購入した、LEDランタンを久しぶりに使う機会があったのですが、電池切れで使えませんでした。。。アウトドア用品→非常時でも使えるアウトドア用品は、非常の際にも役に立ちます。我が家では、子供が生まれ... 2021.08.10趣味・日常
趣味・日常【備忘】コロナワクチン(モデルナ)1回目接種 先月30日(金)に、コロナワクチン(モデルナ)の1回目を接種してきました。自身のための備忘録としてブログにしておきます。予約基本データとして、居住地は、東京都港区。30代、男性。基礎疾患なし。予約券が6月の終わりごろ届いていました。港区の予... 2021.08.10趣味・日常
IT活用【キャッシュレス】非接触型IC決済・QRコード決済のメリット・デメリット こんにちは!よっしーです。キャッシュレス決済を主に利用しています。キャッシュレス決済にも種類がたくさんあり、使えるものはお店によって異なります。レジ周辺に、使えるキャッシュレスのアイコンが書いてありますよね。非接触型のIC決済とQRコード決... 2021.08.03IT活用試してみたモノ(日常編)
バイク・車バイクに乗って、夏の曲を聴く。 こんにちは!よっしーです。そろそろ東京も梅雨明け間近ですね。とは言え、8月22日まで4回目の緊急事態宣言。夏休み直撃です。アイキャッチは過去に撮った鳥羽水族館にいたペンギンです。撮影:XperiaXZ夏の雰囲気だけでも今年も自粛の夏になって... 2021.07.11バイク・車
仕事タバコを止めて数年経って思ったこと こんにちは!よっしーです。ご存じの方もいると思いますが、数年前までタバコを吸っていました。結婚し、子供ができる少し前くらいにタバコを完全に止めました。撮影:AQUOSsense3タバコを吸ったきっかけタバコを吸い始めたのは、大学生の頃からで... 2021.07.11仕事趣味・日常