税金

税金

【確定申告】2021年(令和3年)分の確定申告からふるさと納税の手続きがラクに!

こんにちは!よっしーです。 ふるさと納税、してますか? ふるさと納税の確定申告は、集計作業が大変でした。 【今まで】ふるさと納税の手続き ふるさと納税を所得に反映させるためには、 ワンストップ特例制度 所得税確定申告 を行う必要があります。...
税金

ダイレクト納付を利用した予納が出来るようになりました

2019年の1月4日より、ダイレクト納付を利用した「予納」が出来るようになりました。 ダイレクト納付を利用した予納の開始について 平成31年(2019年)1月4日(金)から、ダイレクト納付を利用している方であれば、確定申告により納付すること...
IT活用

ダイレクト納付の複数口座利用開始について

2018年(平成30年)1月4日より、ダイレクト納付で利用できる口座が複数利用可能になっています。 はじめはあまりメリットを感じていませんでしたが、関与させていただいているお客様で納付の口座を分けたいというお客様がいたので、改めて「ダイレク...
IT活用

QRコードを使ったコンビニ納付ができるように

以前からあったコンビニ納付ですが、2019年(平成31年)1月4日(金)以降、QRコードを用いて納付ができるようになります。 コンビニ納付とは? 税金を納税する方法は複数あります。 納付書による納付 振替納税(個人所得税・消費税) コンビニ...
税金

申告書・届出書を失くしたときは、税務署へ閲覧にいこう

申告書や届出書、見返そうと思ったら手元になかった、失くしてしまった、控えをもらわなかったということあると思います。 当事務所へご依頼いただくお客様も、過去の申告書や届出書がないといったケースがあります。 その場合、税務署で「閲覧」するという...
所得税

個人のe-Tax利用の簡便化の概要が発表されました~マイナンバーカード方式、ID・パスワード方式~

平成30年6月29日に、国税庁HPで「e-Tax利用の簡便化の概要について」が公表されました。 平成31年1月より、個人の方の確定申告について、「マイナンバーカード方式」と「ID・パスワード方式」の2つが利用できるようになります。 現行のe...
税金

設立後最初の源泉徴収に注意!納期の特例のスタートはいつ?

法人の設立時に、設立届等と一緒に「源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書」を提出していきます。 納期の特例に関する注意点をまとめてみました。 源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書について 会社を設立すると税務署に対し、下記の届出書...
法人税

【法人】バーチャルオフィス・レンタルオフィスで起業した場合の申告先はどこ?

バーチャルオフィスやレンタルオフィスを利用して起業する方が増えてきました。 法人でバーチャルオフィスやレンタルオフィスで起業をした場合、税金の申告はどこにしたらいいのかまとめました。 申告先のキホン 国税(法人税や消費税)の場合 法人の場合...
会計

初めての確定申告こそ、税理士のチェックを受けてみよう

ご依頼やご相談を頂く中で多いのが、認識が間違ったまま申告をしている、そもそも知らなかった、というケースです。 申告する必要がないと思っていた、収入として計上していない、65万控除をとっているのに会計データが全くない、一度申告すると向こうから...
所得税

副業の20万円以下とは?~収入?所得?~

「副業が20万円以下であれば確定申告が不要」という話を確定申告時期によく聞きます。 その20万円以下の20万円とは、額面金額なのでしょうか、それとも利益金額なのでしょうか。 はたまた副業とは、何なのでしょうか。 「副業」と言われるキーワード...