開業・新規設立これからについて~クローズとこれから、その先のこと~ こんにちは!よっしーです。 本日をもって事務所を閉めることとなりました。 本来ならこんなことブログ書かなくてもいいのかもしれませんが。(HPにはすでにクローズの記載をしています。) ブログやHPで活動していたので、一つの区切りとして書かせて... 2019.10.31開業・新規設立
法人税法人設立時の役員報酬、いくらにすれば良いのか?と悩んだ時の考え方 会社を設立してからの役員報酬、いくらにすれば良いのか悩みますよね。 今回は法人成した場合の、役員報酬を決める場合の考え方をまとめてみました。 役員報酬にルールはある? 細かいルールは、以前の記事をご参考いたければと思いますが、ざっくりルール... 2019.06.24法人税開業・新規設立
会計事業を始めたら、お金の流れを把握しよう! よく「売上があるのにキャッシュ(現金)がないんだよなー」という話を聞くことがあります。 損益計算書を見れば「利益」が出ているのに、キャッシュ(現金)がない、そんな経験ございませんか? それは、「利益=現金の動き」ではないからです。 事業を始... 2019.06.24会計士業開業・新規設立
士業自分の事業の強み・アピールポイント、しっかりと相手に伝えられますか? 事業を始めると、いろいろな人へ自分の事業を売り込んでいく必要があります。 自分の事業の強み・アピールポイント、しっかりと相手に伝えられますか? 頭ではわかっていても伝えるのは難しい 独立して始めにやることといえば、「営業」です。 お客様がい... 2019.06.24士業開業・新規設立
所得税個人のe-Tax利用の簡便化の概要が発表されました~マイナンバーカード方式、ID・パスワード方式~ 平成30年6月29日に、国税庁HPで「e-Tax利用の簡便化の概要について」が公表されました。 平成31年1月より、個人の方の確定申告について、「マイナンバーカード方式」と「ID・パスワード方式」の2つが利用できるようになります。 現行のe... 2019.06.24所得税税金開業・新規設立
その他(社会保険など)会社を辞めて独立開業するなら、「健康保険」についても理解しておこう 個人として開業、法人として開業する場合の税務手続きは、会計・税金に関する情報でもお伝えしている通りです。 税務手続きのほかに、開業時にやっておかなければならない手続きとして、「社会保険」に関する手続きがあります。 社会保険といっても、健康保... 2019.06.24その他(社会保険など)所得税開業・新規設立
会計今日から始める確定申告準備~領収書(レシート)の保管・整理編~ 今年から新たに個人事業主やフリーランスとして開業された方、一人で会社を立ち上げた方、来年こそは申告前にバタバタしないように今からしっかりやろうと思っている方、いろいろいらっしゃるかと思います。 領収書や請求書の整理、どうしていますか? 今の... 2019.06.24会計所得税法人税開業・新規設立
税金設立後最初の源泉徴収に注意!納期の特例のスタートはいつ? 法人の設立時に、設立届等と一緒に「源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書」を提出していきます。 納期の特例に関する注意点をまとめてみました。 源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書について 会社を設立すると税務署に対し、下記の届出書... 2019.06.24税金開業・新規設立
会計個人事業主・フリーランスが抑えておきたい勘定科目の使い方・損益計算書編 独立・開業すると、自分で経理をしなければなりません。 開業して壁になりがちなものは、 開業に関係する届出書 会計ソフトの選び方 会計ソフトの初期設定 経費になる?ならない? 勘定科目の選び方・使い方 のこの辺りでしょうか。 今回は、個人事業... 2019.06.24会計士業所得税開業・新規設立
所得税経費になる?ならない?持っておきたい判断基準 「経費になる?経費することはできない?」という質問をお客様から頂くことがあります。 経費になる、ならないというのは、法律上キチンと決まっているわけではありません。 タクシー代一つとっても、仕事で乗った=経費になる、プライベートで乗った=経費... 2019.06.24所得税法人税開業・新規設立