試してみたモノ(税金編)

スポンサーリンク
所得税

スマホで確定申告~できればスムーズだけど、準備が面倒!?~

こんにちは!よっしーです。今年も確定申告の時期ですね。コロナ禍での確定申告は3回目ですが、今年は一律延長(注)になっていません。所得税の確定申告書の提出期限は、2022年3月15日までとなっています。(注)2022年4月15日までは、コロナ...
IT活用

一時的に住民税を自分で払うなら、支払いはクレジットカード納付が便利!

こんにちは!トリシティ乗り税理士のよっしーです。このブログでは、税金の納付の方法を何度かご紹介しています。今回は、個人住民税のクレジットカード納付についてです。個人住民税はどうやって払っているか?会社に勤められている方ではれば、個人住民税は...
会計

弥生会計の決算書(財務諸表)を後から追加で電子申告する方法

どうも、よっしーです。弥生会計、シンプルでオーソドックスで使いやすいですね。弥生会計の難点は、使っている税務ソフトによっては決算書(財務諸表)を電子申告に組み込めないということです。。。直接税務ソフトに組み込めませんが、e-taxソフトを利...
試してみたモノ(仕事編)

12月の「今日の新しいこと」まとめ

こんにちは!よっしーです。今年の仕事初めは1月4日からです。今年の箱根駅伝は面白かったですね(^^)惜しくも母校はシード権逃しましたが、来年は是非ともシード権獲得頑張ってもらいたいものです。では、12月の「今日の新しいこと」まとめです!12...
試してみたモノ(仕事編)

11月の「今日の新しいこと」まとめ

11月の「今日の新しいこと」まとめです。
試してみたモノ(仕事編)

10月の「今日の新しいこと」まとめ

10月の「今日の新しいこと」まとめです。
試してみたモノ(仕事編)

9月の「今日の新しいこと」まとめ

9月の「今日の新しいこと」まとめです。
試してみたモノ(仕事編)

8月の「今日の新しいこと」まとめ

8月の「今日の新しいこと」まとめです。
試してみたモノ(仕事編)

7月の「今日の新しいこと」まとめ

7月の「今日の新しいこと」まとめです。
試してみたモノ(仕事編)

6月の「今日の新しいこと」まとめ

6月の「今日の新しいこと」まとめです。※1日1新より名前変えました!
スポンサーリンク